画像

About me

私

河端美花

幼い頃から絵を描いたりものをつくったりするのが好きで高校で美術、陶芸、幅広いデザインについて勉強し、専門学校では商業的なデザインを学んでいます。人の人生を少しだけ変えれるそんなデザイナーになるのが目標です。 趣味は旅行、美味しいものを食べること!好きなアーティストは中森明菜さんで、好きな画家はクロードモネ。 将来の夢はたくさん海外旅行に行くことです。

Works

Graphic

  • 駅なかpop

    梅田駅でのポップアップストアデザイン

    大阪の梅田駅で開催された期間限定のポップアップストアのデザインを合作で制作しました。
    一目であ、愛媛だ!と思ってもらうデザインを考えました。
    色々のものを入れてしまうとごちゃついてしまうので、みかんをメインに柑橘、海、じゃこ天をピックアップして制作しましオタ。

  • インビンテンションカード

    ファションショーインビンテンションカード

    ファッションショーのポスターのデザインを参考に、薄紫をメインカラーとして選び、エレガントな雰囲気を強調しました。
    リボンを取り入れることで、上品さと高級感を演出し、視覚的に魅力的な仕上がりにしました。
    初めて採用された、思い出のある作品です。

  • ファションショープログラム

    ファションショープログラム

    インビテーションカードをプログラム形式に置き換えました。文字やリボンの配置に試行錯誤を重ねた結果、納得のいく美しいレイアウトを完成させることができました。こちらも実際に使われるので嬉しいです。

  • ファションショーポスター

    ファションショーポスター

    学校のファッショーのポスターで、テーマはファッションの未来。学生一人一人のファションの未来という事で、一人一人がそれぞれの前を向いて自分自身を表現する構成を考えました。それぞれの色のそれぞれの進む方向に進むほど広がる道筋で未来を表現しました。 また、ファッションショーなので服が目立つようなデザインを考えました。最終選考まで残ったお気に入りの作品です。

  • 1月pop
  • 8月pop

Web

  • 占いWebサイト

    専門学校に入学してから、初めて制作したWebサイトです。Webサイト特有の「ページ遷移」という仕組みを活用し、チャート式の占いサイトを制作してみました。シンプルなコーディングながらも、意外な面白さを引き出せたのではないかと思っています。(画像をクリックするとWebページに飛べます。)

  • ファッションショーサイト

    専門学校のファッションショーのWebサイトをグループで制作し、その中でデザインを担当しました。ポスターのビジュアルを基調にしたエレガントなイメージに、ファッションショーならではの華やかさを組み合わせ、視覚的な魅力と情報の分かりやすさを両立させることを心掛けました。また、多くの人が利用するサイトであるため、画像サイズの調整が重要であることを実感しました。(画像をクリックするとWebページに飛べます。)

Ceramic

  • やきもの甲子園

    やきもの甲子園 佳作

    25×25×55

    愛媛県の伝統工芸品である、砥部焼の新しく開発された赤砥土を使って制作しました。高さ50cmのオブジェクトで、 象嵌で太陽と月を表現しました。繊細さがありながらも迫力のある作品です。

  • ハート小物入れ

    唐草模様の小物入れ

    20×20×10

    思い出に残るものを作りたいという思いでハートの形に制作しました。 愛媛県の工芸品である砥部焼の伝統的な唐草模様を施しました。

  • お花小物入れ

    唐草模様の小物入れ

    15×15×15

    植物をテーマに小物入れを作る課題で制作しました。 ろくろ原型を作り、花や葉を装飾でつけました。

Illustration

    • 卒展
    • 3県展
    • 2県展

Skill

資格